JukeboX

JukeboX

木から落ちたリンゴは元には戻らない

MENU

地球防衛軍5ついに正式発表!!概ね企画案通りだったんじゃないの!?

只今地球防衛軍4に再加熱しています。

4.1出てますが、オンライン友達とほじくり中です。
 
元々はシンプルシリーズの物なんですが、ゲーム性が受けて、3からフルプライスとなりました。日本でもまぁまぁ人気なのでご存じの方いるかもしれません。
個人的には無双シリーズより遥かに爽快感抜群で、バイオハザードより遥かに絶望感も高い作品だと言えます。
 
まぁ前置きはおいておいて今ブログ初のゲーム空想タイムです。続編は開発中とのことですが、特に情報がないというのでサンドロットに務めている人からおおまかな(ホントに)話を聞きかじることに成功したので書きます。一部個人的空想アリ。
 

概要

蟻や蜂などの巨大生物モデリングは4のまま、グラフィックも4よりライティングが濃く、影がハッキリしている。今回は水上戦がテーマなので、水のグラフィックは4のようなノッペリ感は無く、流れのある透明感高い水になっている。
 
町並みは世界各地を再現した6つの街(イギリス、日本、アメリカ、ブラジル、中国、ロシア)それぞれに昼、夕、夜明けステージがあり山や海岸など、どこでも使えるステージもある。またロシアは雪が積もっていたり、日本は桜が咲いてたりするので見た目も美しいステージとなっている。とはいえオブジェクトは4の流用が多く、ビルなどは広告の言語を変えて使い回しが多い。
 
エリア一覧
日本1(4のスカイツリーのある街)
日本2(4であった商店街の桜の咲いたVer)
アメリカ(基本マンハッタンっぽい感じ、公園がある)
ブラジル(田舎町感のような風景リオをイメージした石像がある)
中国(海岸の工場地帯、4と似ているがコンテナには中国語だしとても広い)
ロシア(雪が降っている町並み、広場にはお城がある)
イギリス(地球防衛軍2の最初のステージをリメイク、橋がいくつも架かっている)
山道
谷(両者4そのまま)
雪山(ゴツゴツした岩山、雪が積もっている)
平原 (4そのまま)
海辺 (4よりも広いし海岸の先には街がある)
海上 (EDFの戦艦が2艘あるだけでほかは海)
諸島 (小さな島3つと海が広がっている)
崩壊した都市    (4そのまま)
荒野 (真っ黒な平原、木も黒く焼け焦げた)
雨降る地 (荒野に雨が降ったモノ暗め)
地下水路 (巨大生物の巣ではなく、水路があり地下用水が流れている)
洞窟(4の使い回し)
巨大な巣(4の使い回し)
海辺の洞窟(苔むした岩肌の洞窟)
EDF本部がある街1、2、3(いずれも4で出てきた街の1部に本部貼り付けただけ)
 

ストーリー

2028年フォーリナー本格始動、地下ではなく水中で10年間準備が整えていた、3年前の戦いの傷が癒えない内に準備運動終了といわんばかりの猛攻、EDFは世界各地の巨大生物を倒すため各地に飛び立っていく。
 
今回からヘリからパラシュート降下して戦地に赴くミッションも多い、好きなところから始められる。ビルの上に着地してもいいが、上空の被ダメは1.5倍になっているので注意。
味方の指示も出せ、戦車に味方NPCを乗せて出撃もできる。味方の武器(デルタ7内の他4人のみ)もレベル50までの武器を持たせられる。
 
4兵科全員が強化され、フェンサー以外のビーグルの乗車が可能、全員アーマーも上がりやすくなっている、武器は4の武器だけでなく、過去作や新しいもので1000を超える武器の数々、使用頻度が100を超えるとスロットが1増える。水上戦が今回は熱いので、水上での戦いが強化され、水辺に落ちたアイテムも見えないけど回収できるようになっている。
 
 

◎それぞれの兵科で強化されたところ

 
レンジャー:足がとても早くなった。水上でも攻撃が可能になった。さらに早く泳ぐクロールがL2ボタンできるようになった。
使用回数50を超えるともう一つ武器を持てる
 
ウイングダイバー:水上からでも飛べるようになった。乳揺れするようになった。回復アイテムを取るとゲージが同じく回復する。使用回数が50を超えると武器をもう一つ持てる
 
エアレイダー:全体的に持てる総数が増えた。NPCに乗り物乗車命令が出せる兵科。声がレンジャーと差別化で渋い声がついた。水上からリムペットガンを撃てる。ビーグルでどこでも呼べるスクーターが追加、移動速度をカバーできる。使用回数50を超えるとビーグル枠がさらに増える。
 
フェンサー:声が低いロボ声になった。タメ攻撃や緊急回避がいつでもできる上に建物を破壊しながら進める。接近武器のアクションが多様になった。水上ジェットで水の上も地上と変わらない。使用回数50超えると全武器のリロードが倍速になる。
 
全員がガジェットを持つことができる。アーマーが増えると使えるガジェットが解禁されていく。
ガジェットとは十字キーで要請できるもので、様々な航空支援をセットできる。敵を倒せば開放され、死ぬとロストする。
例:CPUレンジャー要請、空爆要請、回復アイテム大量投下など…
 

EDF本部を護衛するミッションや時間制限ありのミッションなどもある。時間内に一定数倒せばクリアなどもあるが94%いつも通りの全滅が目標。総ミッション数はオンライン限定も含めて110、難易度はシリーズ最高難易度ともいえる。一つのミッションに10回以上失敗するとvery easyが出現するが、せめてもの救済である。

新たな敵

4の巨大生物はひと通り登場、アースイーターも序盤から出てくる。地中から攻撃してくるムカデや水辺から出てくるザリガニなどの巨大生物、超巨大生物で巨大ムカデ、タコ、イカ、カニなどが追加。後半では大量に出てくる。近寄れば一撃死するキノコは近くにいる巨大生物を強化する。蛾もそうで、鱗粉を被った巨大生物は強くなり、EDFはダメージを受ける粉を撒き散らす 。
 
フォーリナーもようやく本丸を見せて完全支配へ、戦艦のようなフォルムをした超大型輸送船、砲撃や真下に爆撃をしながら敵を大量に投下してくる。倒すには真下から撃ち落とすしかないが、上から攻撃するとすぐに破壊できる。
空を飛ぶシールドベアラーはシールドにところどころある隙間から撃てば一撃で破壊。
 
ラスボスはフォーリナーのマザーシップが二足歩行のロボットに変形し、襲いかかる、体からドローンを出しながら地上で襲いかかる、50ものマザーシップがやってくる。
MS100でエンディングを迎えるがエンディング途中で緊急速報が入り、突如MS101ができる。
Ms100「死星」でマザーシップが10同時に来るのだが、MS101では一気に40もやってくる。101、102、103とマザーシップ40機(変形済み)を倒す。なおこの3つのステージは雨の降る荒地のステージとなっている。M103「神の断罪」で3の主人公と4の主人公が5の主人公を守って死ぬという感動の展開が待っている。2人の英雄の攻撃で40ものマザーシップは撃破する。
 
1人プレイもしくは画面分割でMS103をハード以上でクリアした人のみエンディング後に104がこっそり出ている。
 
MS104「True End」
キチガイ難易度でイージーモードに出来ない
グランドマザーシップは5のすべてのザコ敵が登場する上に、姿を現すのにブレイン3つを潰さなければならない。
グランドマザーシップは黒い球体に5つのリングが回っており、瞬間移動する。
グランドマザーシップが体力半分以下になると名も無きレンジャーが1人入ってくる。
だが、語られない(地球防衛軍1の主人公?)
 
とは言うものの、クリアしてもトロフィーくらいで、あくまでオマケ程度。
 
オンラインはキャラデザインをカスタマイズ可能に、髪の色単位で設定可能、最大6人で同時接続。オフラインで出てくる104のうち64とオンライン専用の6ステージ合計70ミッションから選ぶ。
 

○新難易度Chaos

True endクリアの報酬。頭のおかしい難易度が襲いかかる。開発者もクリア不可能としか思えない超絶難易度。そのためかトロフィーには影響しない。敵はインフェルノ並の硬さだが、敵の攻撃力が倍増、さらにゲーム全体が1.2倍になっており、動きが早くなっている。
 

○やりこみ要素

レベル300にアップした武器レベル上限。さらにダブった武器は研究開発ポイントに変わり、ガチャガチャ感覚で新しい武器をGETできる。研究開発ポイントは新武器ゲットのガチャだけでなく、その武器を強化するのにも使える。
武器を使い続けると、エネ吸収・リロ軽減・粘着ボムの三つから選んで効果付属強化できる。もちろん三個すべて選ぶことも可能です。
エネ吸収は、敵を倒せば体力が微量回復する。リロ軽減はリロード速度1.4倍早く、粘着ボムは撃ったあとに10%の確率で爆発ダメージを与えられる。
 
 
 
処理落ちはオンライン、オフライン1人プレイは4.1より若干重い程度。2人分割は4程ではないがやや酷い。
 
 
と長々書いてしまいました。こんな投稿ばっかだと思います。
聞いたのは紛れもない事実ですが、妄想・願望も大分混じってます(笑)なんだかこの記事を例に「本当に発売されるの?」というのを聞きましたが、あくまで企画の段階なのでほぼ変わると言ってもいいでしょう。
こうなったら面白いよねという感覚でご覧ください
 
 
 
【追記】
ようやく発表されましたね。2017年発売で、カエルがフィーチャーされています。
四兵科もデザインチェンジでいい感じですね。
個人的に嬉しいのは体液が飛び散ることです。街を血の海にできますからね(笑)
 
今回は世界観を一新するのかな…?